アサリ出汁が売りのたこ焼き&おでんのお店です。
たこ焼きは外ふわふわ、中トロトロで明石焼きみたい!
どちらもお上品でやさしい味です(*´Д`)
人気店のようで、店内はかなり混み合ってました。
総合 | |
---|---|
味 | |
値段の安さ | |
店の雰囲気 | |
こんにちは。
3食たこ焼きでも大歓迎!
たこ焼き好きなぽここです(*´Д`)
美味しいたこ焼きが食べられる居酒屋さんが梅田にあると聞いたので突撃してみました。
お店情報
営業時間:18:00~翌5:00
定休日:無し
住所:大阪府大阪市北区堂山町3−17
最寄駅:「東梅田」徒歩5分
外部リンク:
外観
「食べログ」より引用
東通り商店街を駅の反対に向かってしばらく歩くと元禄寿司が見えるので、右に曲がればすぐ店が見えます。
分かりやすい場所にあります。
「あさり汁」の赤提灯が目印!( `ー´)ノ
店内
週末の21時くらい。
(本当は平日に行きたかったんだけど、テーブルが満席で予約ができなかった・・)
カウンター以外満席。
一瞬お客さんが引いたので写真を撮りましたw
この直後、またすぐにテーブル席は全部埋まりました/(^o^)\
隣のテーブルとの距離が狭くてかなりぎゅうぎゅう詰めな感じです。
店内は混み合っているのでとても賑やかでした。
店員さんは忙しそうにしていましたが、元気で愛想がよかったです。
外観は渋いですが、中は普通に綺麗なお店です。
メニュー




塩が一番最初にきてるので、塩推しなんかな?
たこ焼きは安いけど、それ以外の値段はまあ普通。
酒飲みが喜んでチビチビ食べるようなメニューが充実してる感じでしたw
朝5時まで営業してるので、2次会にピッタリ!
あと、料理がイメージしにくいメニューが多いわりに、メニュー表には料理の写真がのってないのでちょっと注文しにくかったです・・
食べログには写真付きのメニューが掲載 されているのでそちらを参考にしました。→食べログのメニューページはこちら
ちなみに『大阪名物』赤い小悪魔っていうのは「しょうがの天ぷら」みたいです。
「食べログ」より引用
ドリンクメニューは一通り揃ってますが、日本酒が特に充実しているようです。
どんな気分かスタッフに伝えたら、それに近い物を選んでくれるみたいなので日本酒初心者も安心ですね。
料理
つきだし 300円
もずく酢です。
すごく小さお皿に入ってます。
口コミを見た感じ、いつ行ってももずく酢のようです。
肉屋のせがれの肉豆腐 580円
写真は卵を崩した状態です。
(遅れて店に到着したので、料理が出てきた時の状態は見ていません。)
お肉が結構ごろごろ入ってます。
甘辛くて味が濃いめの和風麻婆豆腐って感じ。
お酒やご飯がすすんじゃう系(´ω`*)
たこ焼き6個(塩味) 300円
柚子塩使用、紅ショウガ付き。
たこ焼きもタコも大きい!
ていうかタコがプリプリでめっちゃ美味いぞ!!
これで1つ50円は安すぎる!
たこ焼きは外ふわふわ、中トロトロでほぼ明石焼き。
美味しいわあ~(⌒∇⌒)
そして肝心のアサリ出汁ですが・・
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 言われなきゃわからん!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
しっかりと和風出汁が効いてて美味しいんだけど、アサリが・・遠くにいる・・意識して食べたらわかるんだけど・・
ソースかけたら絶対分からないだろうなぁと思いました。てへへ///
でもこれがちょうどいいアサリ量なのかも?
美味しいw
たこ焼き6個(出汁蛸) 400円
これこれ(*´Д`)
アサリ出汁で作ったたこ焼きに、アサリ出汁をかけて頂きます。
ここの店のたこ焼きはこれで食べるのが(私の中でw)正解・・(*´Д`)
これ普通にめっちゃ美味しい明石焼きw
アサリの主張は思ったほどキツくなかったです。
お出汁と、ふやけたたこ焼きが混ざり合ってホッとするやさしい味・・(´ω`*)
三つ葉があれば120点だったw
おでん
大皿でどーんと出てくるのでかなり華やか!
おでんは、どれを注文してもアサリがトッピングされるみたいです。
盛り付けも綺麗だし、味付けもすごくお上品な仕上がり。
立ち飲み屋のおでんみたいな、いつから煮込んでるのか分からないくらい味染みまくりの濃い味おでんとは違います・・(それはそれで好き///)
綺麗な形を保っているけど、柔らかくて味がちゃんとしゅんでる!
筋っぽさが無く、なめらかな食感。
これまた絶妙な染み具合!そして黄身がむっちり濃厚~
噛むと美味しい出汁が口に広がって幸せになります(´ω`*)
何コレうま! 全然臭みが無いし、しっかり出汁を吸ってとろっとろ!
オーナーさんが肉屋の息子なので、きっと良い肉使ってるんだろうなぁ。
美味しいけど・・とろけて一瞬で無くなった!(悲)
感想
すごく美味しかったです!
たこ焼きもおでんも、とってもお上品で優しい味付けです。
料理がすごく美味しいし店の感じも好きなんだけど・・
とにかく混んでて店内が狭い!(;´・ω・)
隣の席の間隔が狭くてぎゅうぎゅう詰め。
落ち着いてゆっくり食べられねぇ・・
というか、人混みが大嫌いな旦那からの「早く店出たい」オーラがすごかったのでゆっくり食べられなかった・・(´・ω・`)ションボリ
私は時間がなくて注文していませんが、締めにおでん湯とやらのサービスがあるそうです。
今度来る時は、空いてそうな時間に一人カウンターでしっぽりやろう・・w
ごちそうさまでした~
ちなみにお会計は席でするので注意!
知らずに人の隙間をかき分けながら一生懸命出口に向かってる途中に「お席でお願いします!」って言われてちょっと悲しくなったw
最後まで見てくれてありがとうございました。